連休の初日、山登りに行ってきました。
当初は冬山入門として木曽駒岳を登攀予定でしたが、昨今の厳しい冷え込みと新潟での大雪による停電にビビリ、急遽、塩山駅で途中下車し、乾徳山に予定変更。
ピッケルにアイゼン、ストック、ビバーク道具まで持っていったので、結構な装備を抱えたまま、雪もまばらな乾徳山@山梨(2031m)に挑んできました。
なだらかな登りからスタート、途中、湧水地帯で路が凍っている箇所に遭遇しつつも、難なく通過。
岩壁の割れ目に手足を引っ掛けながらの登はんに、鎖やハシゴ使用と様々な難関もあり?意外とイベントの多いコースでした。
3月の北アルプス縦走以来、かなり久しぶりの登山でしたが、難易度は雲泥の差、ハイキングみたいなものです。
7時半に登り始めて、約3時間半で登頂、11時半に下り、14時に下山というスピード登はんでした。
頂上では、富士山がきれいに見え、とても雄大でした。寒さも厳しかったですが、午後にかけては雲ひとつない青空、とても気持ちよかったです。
日帰り登山の楽しみが増えました。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment